2012年02月01日
無農薬野菜が毎日収穫できる幸せ♪

相変わらず寒い日が続きますね
南国好きの梵にとって、冬はカナリ厳しい季節です
昔は冬の間は1ヵ月まるまるショップを閉めて暑い国へ行って商品の仕入れをしていましたが、子供がいるとなかなかそうもいきません
あの暑さの中で重い商品を毎日1日中歩きまわって仕入れするのは、とても小さい子供を連れてできる仕事ではありません
もうパスポートも切れちゃってるし、海外は遠くなってしまいました・・・
今日は畑で作っている無農薬のニンジンと小松菜を収穫しました
小松菜は大きくなりすぎてしまいましたが茹でておひたしにして、焼津産のカツオブシをかけたら超美味しい♪
他にもチンゲン菜・サンチュ・ダイコン・春菊・カブなども毎日収穫できています
2歳の梵ジュニアは野菜が大好き♪
畑で収穫したばかりのニンジンを外で洗ってそのまま葉っぱがついたまま、まるかじり!
無農薬だからできる贅沢な食べ方です
甘くて美味しい生のニンジンをかじりながら、外を散歩します
最近は焼津のまんさいかんに野菜を出荷していませんが、もうちょっとあったかくなったら出荷を再開しようかな♪
これからも安全で美味しい無農薬野菜を作り続けていきたいです
やっぱり地球にも人間にもやさしい生活が一番です♪

↑↑↑ オフィシャルサイトはこちら♪
焼津サティヴァ魚がしシャツの新作やお得なキャンペーン情報をCHECK!!

にほんブログ村
↑ ここのクリックもおねがいします
今日のランキングは何位かな?

↑ こちらのクリックもおねがいします
今日のランキングは何位かな?

↑ こちらのクリックもおねがいします
今日のランキングは何位かな?